一般社団法人
播磨里山地域創生協会
What's KAMEGATSUBO Solo Base?
限られた会員同士で維持・管理するキャンプ場 “KAMEGATSUBO Solo Base (亀ケ壺ソロベース)”が姫路市の北部、夢前町に誕生しました。 当キャンプ場は、ゼロから山林を拓いたキャンプ場ではなく、 そもそもは企業の保養所であり、また訓練教育の場として使われていたそうです。そういった背景から、安全のためのフェンスをはじめ「水洗トイレ」や「水場」、またコミュニティハウス兼管理棟として「ロッジ」を備えています。 時代の趨勢と共にその役割を終えたその荒れ地を有志の仲間たちと再整備し、現在に至ります。 今後はこの場所を少人数の会員で維持管理し、併せて会員様の業種や資格、知識や特技などもフルに活かしていただきながら一緒に創り上げる“キャンプ場”に取り組みたいと考えております。
是非のご参加、ご入会をお願い申し上げます。
・基本情報
名称: KAMEGATUSUBO Solo Base (かめがつぼ そろ べーす)
利用形態: 会員数限定、年間契約にて利用
開設期間: 年中無休
キャンプ場の電話番号 0793-38-0177(利用者様と共用です)
・料金形態
入会金: 入会時に¥22,000(消費税込)
年会費: 月々¥8,000(消費税込)×12ヶ月 ¥96,000
※会員毎に入会月が異なるため、随時募集交替を想定しています。
イベント/催事/教室:別途受益者負担
KAMEGATSUBO Solo Base
Camp Site Map
あえて区画を設けないのは、平場から林間まで、野営感溢れる敷地内で、個々に、そしてその時々に好きなキャンプスタイルで過ごしてほしいから…。
少人数制の理由は、訪れた会員相互のコミュニケーションを図りやすい事や、地域や自然を守りたいから…。
流行りとは一線を画し、純粋にキャンプを楽しむソロキャンパーを主体に、時には子どもたちに、時には大人たちに“モノ・コト体験”を楽しんでもらいたいキャンプ場です。
北側テントサイト
奥へと車ですすめる道であり、大型テントも設営可能。
より野営感覚のあるエリアです。
北側林間サイト
もっとも広い杉の木の林間サイトです。ポールを使わず上手に木を使うテクニックが身につくかも!
南側林間サイト
水洗場にも近い林間サイト。
ハンモック泊などにオススメ。
南川側テントサイト
ロッジとトイレに挟まれたこのエリアは川面を楽しみながら、5月にはホタルも鑑賞できるエリア。
南側テントサイト
トイレも近く、頭上には季節の移ろいが見て取れる紅葉の木。大型テントも設営できる人気のエリアです。
トイレ
手洗い場を3ヵ所設けたトイレは男性用2つ、女性用1つを完備。
・注意事項
・会員一人ひとりが管理人意識を有して行動してください。
・サイレントタイムはもちろん、アイドリングや大音量での音楽などはご遠慮ください。(※事前に企画、予
定されたイベントや集会等は除く。)
・直火の焚火は禁止です。防炎マット
・焚火台をご使用ください。また自身で管理できる炎のサイズや規模にすること。また風のある日や風向きを
考慮し、中止できる勇気を持ち、ゴミや灰は持ち帰ること。
・ペット同伴は大歓迎ですが、モラルを大切にお願いします。
・事前に告知致しますが、整備作業が行われる日もございます。(チェーンソーや刈払機等のエンジン音が伴
います。)
・キャンプ場周囲はフェンスで囲われておりますが、川側は景観に配慮し自然のままです。夜間には鹿や猪、
たぬき等鳥獣が現れることがありますので生ゴミや飲食物の扱いは厳重に管理してください。
・当キャンプ場の会員様は総じてベテランの皆様です。これは初心者を排除する目的ではなく、新たに学びた
い方を育てる機会と場でもあります。
会員相互に畏敬の念を持ってコミュニケーションを図ってください。